やまぐち館からのお知らせ
-
愛郷ぐんまプロジェクト
第5弾のご案内2022.07.14
-
『愛郷ぐんまプロジェクト・第5弾』宿泊キャンペーンが、
令和4年8月31日まで延長と群馬県より発表がございました。
以下、発表内容
1、概要
1)実施期間 令和4年5月9日(月)
~令和4年8月31日(水)
※新型コロナウィルス感染症拡大状況やGOTOトラベルの
開始により中止になる場合がございます。
2)割引対象となる方 ➡ 群馬県民・茨城県民・埼玉県民
千葉県民・新潟県民・山梨県民
神奈川県民・栃木県民・長野県民
福島県民
3)各キャンペーン概要
➀宿泊施設での宿泊代金(税込6,600円以上/人泊の場合)
の一部を割引
②日帰りキャンペーン
登録旅行商品の旅行代金(税込10,000円以上/人の
場合)の一部を割引
2、割引内容等(対象県民の方全て)
1)割引内容
下記(ア・イ・ウ)が対象要件で、宿泊料金が1泊あたり
・10,000円以上の場合(5,000円/人泊)
・6,600円~9,999円の場合(3,000円/人泊)
ア、新型コロナワクチン3回接種済
イ、PCR検査もしくは高原定量検査陰性(宿泊日・催行日の
3日前以内に検体採取したもの)
ウ、抗原定性検査(宿泊日・催行日の1日前以内に検体採取し
たもの)
エ、年齢11歳以下(同行の同居家族全員がアまたはイの
場合に限る)
2)確認方法
宿泊施設でのチェックイン時または催行時に以下の書類等を
確認します。
➀対象県民であることの確認(全員)
運転免許証・保険証・マイナンバーカード等の身分証明書
②ワクチン接種履歴またはPCR検査陰性を確認できるもの
【2-1-アに該当する方】
ぐんまワクチン手帳・接種証明アプリ・ワクチン接種済証
PCR検査の陰性結果通知等
3、地域クーポン券の取り扱いについて
宿泊料金6600円以上/人泊の場合
地域クーポン券・対象県民
群馬、福島、栃木、茨城、埼玉、神奈川、千葉、新潟、
山梨、長野):2000円商品券(愛郷ぐんまプロジェクト)
※詳細は以下からご確認下さいませ。
※四万やまぐち館を既にご予約済みのお客様も、
割引対象県民であれば取扱いとなりますので
併せてご案内申し上げます。
四万やまぐち館
-
-
四万やまぐち館HP
宿 泊 予 約 特 典
2022.03.05
-
四万やまぐち館オリジナルHPにて、宿泊予約をお申し込みの
お客様に【女将から夕食時1ドリンクサービス(日本酒ORジュースORウーロン茶】特典がござい
ます。
ご宿泊予約はこちらからどうぞ。
-
-
全館禁煙
当館指定場所以外での喫煙は
ご遠慮頂いております。2021.10.01
-
四万やまぐち館は、令和3年10月1日より全面禁煙となりました。
令和3年10月1日より当館の指定する場所以外では、お部屋をはじめ宴席やカラオケクラブ(コロナ禍で休止中)も禁煙となりました。
尚、一層のおもてなしに努めさせて頂きます。今後とも、変わらないご愛顧のほどお願い申し上げます。
四万やまぐち館
-
-
新型コロナウィルス感染対策
2021.01.01
-
四万やまぐち館では、新型コロナウィルス感染予防といたしまして、以下のような取り組みを致しております。
また、お客様の安全を守るために、お客様にご協力をお願いする場合もございますので、是非ご一読なさってから、ご来館くださいませ。
ご理解ご協力を、お願い申し上げます。
【ご宿泊のお客様は必読下さいませ】
1、チェックイン時にお客様の検温を実施致しております。ご協力を
お願い申し上げます。
(ご出発前にご自宅で検温をお勧め致します。その際に体温が
37.5℃を超えた場合は、ご旅行の見合わせをご検討下さいま
せ。
2、ご来泊のお客様にマスクの着用をお願い致します。
(マスクをご持参で無い場合はお一人様一枚を販売致します。)
3、お貸出しスリッパの消毒と、ご希望のお客様へ使い捨てスリッパ
(紙製)をご準備致しております。
4、館内移動時のエレベーター利用は、ご家族様単位でお願い申し上
げ ます。
5、お食事は広めの会場で、お客様同士の間隔を大きく取ってご用意
致します。入場に際しては、手指の殺菌消毒をお願い致します。
お食事の時間は私共で指定させて頂く場合がございます。また、
会場は窓等を開けて換気を適時取らせて頂いております。
会場入口で手指の消毒とスリッパのお取扱いにご協力をお願い
致しております。
6、大浴場に共有のアメニティの設置を致しておりますが、
ご婦人用の化粧水等のご準備はございません。
日頃お使いの物をご持参下さいませ。
(当館でも330円のセットで販売を致しております。)
露天風呂・大浴場ご利用の際は人数の上限を設けております。
ご協力の程お願い申し上げます。
【 スタッフ並びその他の対策についてご案内】
・お客様のお車を駐車するスペースを事前に確保しております。ご到
着時は係の誘導で利用下さいませ。
・フロント並び売店では、飛沫感染防止のため、間隔(ソーシャルデ
ィスタンス)の確保と透明シートの設置がございます。
・スタッフ全員がマスクの着用と、必要に応じて手袋の着用を実施し
ております。
・お食事会場では割り箸をご利用頂いております。
・スタッフ全員の検温と体調報告、私用で県外へ移動する際の報告を
義務付けております。
(37℃を超えた際は出勤を認めておりません)
・日々のうがいと手洗い励行を徹底しております。
・エントランスロビー・売店他、館内各所の殺菌消毒を定時で徹底し
ております。
-
-
女将の紙芝居 2021.03.01
-
沢山のお客様にお楽しみ下さっている『女将の紙芝居』も毎晩開催中でございます。
ご覧頂く際は、隣席のお客様との間隔を広く空けていただく様にお願いしております。
なお、女将によるカラオケ歌唱につきましては、暫くの間お休みさせて頂いております。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
※女将が不在の場合は休止させて頂く事がございます。
-
-
コロナ感染予防
日々の『清掃と消毒』2021.01.01
-
お客様が安心安全にご宿泊下さり、新型コロナ感染からの予防を一層徹底するために、四万やまぐち館では日夜ホテル内の清掃・消毒を行っております。もちろん、社員の出社時の検温とマスク着用、こまめな手洗いと手指の消毒も徹底して、おもてなしに努めております。
【鍵の拭き消毒とフロントカウンター清掃】
【玄関口、ロビーの清掃除菌】
・
【館内パプリック】
【俵町サロン除菌と清掃】
・
【お祭り広場】
【椅子テーブルの除菌と清掃】
【お食事会場除菌と3密対策】
この他にも、エレベーターや廊下の手摺り、そして、大浴場~露天風呂、自動販売機や柱の一本一本等々の隅々まで、丁寧に除菌と清掃を行って、お客様を安心安全にお迎え致します。
宿内は3密防止のために換気を実施しつつ、お客様にご不便をお掛けしない様に、必要に応じてご案内書きを掲示致しました。
-
-
【電気自動車用普通充電器】廃止のお知らせ。 2015.03.14
-
『電気自動車用普通充電器』廃止について
長らく、四万やまぐち館駐車場に設置をしておりました、電気自動車用普通充電器でございますが、
令和4年3月31日をもって廃止と致したく存じます。ご利用を予定されていらっしゃられる皆様方に、
ご不便をお掛けすることになりますが、悪しからずご了承くださいませ。
四万やまぐち館
-
-
”日帰り温泉入浴のご案内” 2022.03.22
-
四季の景観と清流の流れを望む『お題目露天風呂』
&
清流の音が響く『露天風呂・四万川の湯』
当館自慢の露天風呂を日帰り温泉でご利用下さいませ。
ご 入 浴 料 お一人様1,000円税サ込
小学生 700円税サ込
幼 児 500円税サ込
タオル110円税込(販売)・バスタオル220円税込(貸出)
※日帰り温泉営業時間【12:00~17:00】
(ご利用時間は90分間となります。)
お問い合わせは
電話0279-64-2011 まで
なお、露天風呂が混みあう際は、新型コロナウィルス感染防止対策として、
ご利用に入館制限又は休止をする場合もございます。
ご利用に際しては、事前にお電話でご確認くださいませ。
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
※4月29日~5月4日の期間は休止となります。
-