アクセス情報
車でお越しの場合
電車でお越しの場合
直行バスのご案内
関越交通の高速バス『四万温泉号』東京駅八重洲通りから四万温泉へ直行!
片道:大人3,100円、往復:大人5,100円(小学生以下は大人料金の半額です)
※予約定員制です。詳細は関越交通にお問い合せください。
【お問い合せ・予約センター』フリーダイヤル0120-12-8805
運行時刻
-
四万温泉行き 停留所/運行日 通年 冬・春の増便 東雲車庫 8:25 10:10 乗車専用 東京駅八重洲通り 9:00 10:40 上 里 S A 休憩 渋川駅 11:25 13:20 降車専用 小野上温泉 11:51 13:46 中之条駅入口 12:03 13:58 沢渡温泉入口 12:13 14:08 温泉口 12:25 14:20 山口 12:26 14:21 月見橋 12:27 14:22 四万温泉 12:30 14:25 -
東京行き 停留所/運行日 冬・春の増便 通年 四万温泉 10:45 13:45 乗車専用 月見橋 10:46 13:46 山口 10:47 13:47 温泉口 10:48 13:48 沢渡温泉入口 11:00 14:00 中之条駅入口 11:10 14:10 小野上温泉 11:22 14:22 渋川駅 11:48 14:48 高 坂 S A 休憩 東京駅八重州通り 14:45 17:30 降車専用 東雲車庫 15:00 17:45
運賃
-
区間 片道 往復 東京駅
八重州通り四万温泉 3,100円 5,100円 月見橋 山口 温泉口 沢渡温泉入口 中之条駅入口 2,700円 4,700円 小野上温泉 2,600円 4,500円 渋川駅 2,300円 4,000円 -
- 小学生以下は半額です。
- 毎日運行いたします。
- 道路事情により延着の場合もありますので、ご了承ください。
- 座席定員制なので、必ず座って行けます。乗車券は事前にお買い求め下さい。
- 全席禁煙です。
- お問合せは 四万温泉号案内センター
TEL 0120-12-8805
やまぐち館
周辺観光のご案内
-
-
日向見薬師堂(国指定重文)
美しい茅ぶき屋根の薬師堂は、全国でも珍しい唐風建築です。出組、桝の形、木鼻の絵文様、渦巻きの形などが室町時代の特徴を表しています。
-
-
四万湖・奥四万湖
四万温泉の最奥にある四万川ダムでできた人造湖。一周4kmの湖畔は春の新緑や秋の紅葉の名所。湖の水の青さも特筆もの。
-
-
麻耶の滝
お不動さんの導きにより、摩耶姫という美しい娘と立派な若者が出会ったという伝説のある滝です。落差もあり、その清らかな美しさは、訪れる人々を魅了します。
-
-
嘔穴
四万川の川底には巨大な穴が開いています。何万年という時の流れと自然の節理の結晶が甌穴を作りました。 川底の石が流されずに、同じ場所で揺れ動く、その摩擦でくり抜かれた穴は約130mの間に大小8つあります。 これらは県の天然記念物にも指定され、巨大なものになると直径2m、深さ4mもあるというからオドロキです。
-
-
小泉の滝
日向見川にある滝で、このあたりは楓仙峡と呼ばれています。滝見園地が整備され、眼下に見られる紅葉に映えた滝は絶景です。
-
-
小倉の滝
すべるように落ちる幾筋もの白い流れと、涼しい水音。まさに名勝と呼ぶにふさわしく、中之条町を代表する美しい滝のひとつです。